花  の  詩 



トップページ


              や〜わ 


あ01
  あ02   
    



植物名  和名・別称 花期   科名  属名  性質ほか
           
 ウコン   秋鬱金  8〜11  ショウガ科 ウコン属   多年草。インド原産。薬・食品のスパイスなどに利用
 ウサギゴケ    3〜7  タヌキモ科 タヌキモ属   多年草。南アフリカ原産。食虫植物。コケではない。
 ウシハコベ  牛繁縷 4〜10   ナデシコ科  ハコベ属  越年草または多年草。全体が大型。基部まで5裂
ウスベニアオイ  薄紅葵・銭葵 5〜7   アオイ科  ベニアオイ属  越年草。欧州原産で江戸期には渡来。マロウ属とも。
ウツボグサ  靭草・夏枯草 5〜8   シソ科  ウツボクサ属  多年草。山野に自生。枯れてから利尿剤に利用。
         
 ウラシマソウ  浦島草 4〜5  サトイモ科  テンナンショウ属  多年草。浦島太郎の釣り糸に見立てる。
 ウリクサ   8〜10   オオバコ科  ウリクサ属  一年草。道端などに自生。奈良箸墓で撮影。淡紫色の花。
エーデルワイス   ウスユキソウ  5〜7  キク科  ウスユキソウ属  多年草。ヨーロッパの高山植物。15センチほどの低い花。
エゾミソハギ   センクツサイ  6〜8  ミソハギ  ミソハギ属  多年草。湿地帯に多い。茎立ちする1本花。栽培種が多い。
エビネ  海老根 4〜5   ラン科  エビネ属  多年草。山野に自生。花径は2〜3センチ。
 エンレイソウ  延齢草 4〜6   ユリ科  エンレイソウ属  多年草。山地に自生。オオバナエンレイソウ

木の花

           
ウオトリギ    6 シナノキ科 ウオトリギ族  低木。 日本に自生しない植物。
ウグイスカグラ   鶯神楽 4〜5  スイカズラ科  スイカズラ属 日本特産。 落葉低木。春にピンクの花。実は生食可
ウスノキ  カクミスノキ 4〜6  ツツジ科  スノキ属  落葉低木。赤い果実が臼に似た形。庭木などに利用
ウツギ  ウノハナ 5〜7  ユキノシタ科  ウツギ属  落葉低木。陰暦卯月頃に咲く。近縁種はとても多い。
ウメモドキ  オオバウメモドキ 5〜6  モチノキ科  モチノキ属  落葉低木。薄ピンクと白花あり。秋に多くの赤い実。
ウリノキ  ウリハダカエデ カエデ科  カエデ属  落葉高木。庭木・公園樹。秋に紅葉する。 
ウリノキ  瓜の木  5〜6 ミズキ科 ウリノキ属   落葉低木。有毒ではあるが薬用。
ウワミズザクラ  ハハカ 4〜5  バラ科  ウワミズサクラ属  落葉高木。イヌザクラに酷似。桜のような花ではない。
ウンナンオウバイ  オウバイモドキ 3〜4  モクセイ科  ソケイ属  常緑低木。オウバイよりは花も大型。花弁が厚い。
エゴノキ  チシャノキ  5〜6 エゴノキ科  エゴノキ属  落葉小高木。多くの白花。虫こぶができる。園芸種あり
エニシダ  ヨーロッパ原産  4〜5 マメ科  エニシダ属  落葉低木。欧州原産。江戸時代に渡来。園芸種も多い。
           















inserted by FC2 system